今日は何の日?

日本の公式記念日です

今日は何の日? 4月8日

 

kinennbi.hatenablog.com

 

 

 

ビーリーフ記念日

兵庫県神戸市に本社を置き、1994年9月4日に関西国際空港が開港したときにベビーリーフを日本にはじめて輸入をしたエム・ヴイ・エム商事株式会社が制定。

ビーリーフは栄養価が高いことで知られている野菜の幼葉。その魅力をアピールするのが目的。

日付は4と8で「幼葉(ようば)」の語呂合わせと、サラダの需要期の春であり、その名が入学式や新学期にふさわしいことから。

ちなみにベビーリーフと名付けたのも同社。

f:id:no-new_york:20160403220112j:plain

 

小ネタの日

地域のビジネスニュース、カルチャーニュースなどを配信する情報サイトによるネットワーク「みんなの経済新聞ネットワーク」が制定。

すでに国内外100以上の各エリアの編集部がさまざまな「街の小ネタ」を配信しており、「小ネタ」をひとつの文化としてさらにその魅力を広めていくのが目的。

日付は「小ネタ」はあとから「じわじわ」と心にくるので、4と8を「じわ」と読む語呂合わせで。

f:id:no-new_york:20160403220136j:plain

 

芝の日

校庭や園庭、市街地の公園などの芝生化を進めている一般社団法人長野県造園建設業協会が制定。

外遊びのできる元気なこどもたちを育み、ヒートアイランド現象や地球温暖化を緩和し、砂塵やほこりの被害を防ぐなど、さまざまな効果のある芝生化で、緑あふれるまちづくりをすることが目的。

日付は4と8で「芝」と読む語呂合わせから。

f:id:no-new_york:20160403220149j:plain

 

白肌の日

日本を代表する化粧品メーカーの株式会社コーセーが制定。

すべての女性にいつまでも美しく、透明感のある白い肌でいてほしいとの想いが込められている。

日付は4と8で「白(しろ=4)肌(はだ=8)」と読む語呂合わせから。

f:id:no-new_york:20160403220204j:plain

 

貝の日

荒々しい太平洋と三河湾の内海、その地形からアワビ、サザエ、赤貝、あさり、カキ、ハマグリ、アオヤギなど、多様な貝が採れ、日本一の貝の半島と呼ばれる渥美半島。その渥美半島にある愛知県田原市の渥美商工会が制定。

自慢の貝料理でもてなすなどの活動を行っている。日付は貝類の美味しい季節が春であることと、「貝」の字を上下に分けると「目」と「八」になり、「目」を90度横にすると「四」と似ていることから。

f:id:no-new_york:20160403220215j:plain

 

美容鍼灸の日

しわ、肌荒れなどは体調とも関連があり、アンチエイジングには体と顔のケアが大切。その両面を整える美容鍼灸を多くの人に知ってもらうのを目的に、一般財団法人・日本美容鍼灸マッサージ協会が制定。

日付は4月に装い新たに美容鍼灸で魅力的になってもらいたいことと、8を「ハリ」と読む語呂合わせから。

f:id:no-new_york:20160403220225j:plain

 

森町(しんまち)の日

都市の近郊でありながら豊かな自然に恵まれた大阪府箕面市ニュータウン箕面森町」は、自然と共生したライフスタイルが実現できる町。環境共生、地域共生、多世代共生を掲げる「箕面森町」をアピールしようと箕面森町建設推進協議会が制定。

日付は4と8で「しん(森=4)まち(町=8)」と読む語呂合わせと、新しい町の出(4)発(8)との意味から。

f:id:no-new_york:20160403220241j:plain

 

ロータスデー

ロータス(蓮)は泥の中で美しく咲き、その姿が仏の叡智や慈悲の象徴とされる花。

仏教の祖であり、人々をしあわせへと導くお釈迦様の誕生日(花まつり)であるこの日を「し(4)あわ(8)せを分かち合い、感謝する日」として、その象徴の蓮から「ロータスデー」としたのは映画『手塚治虫ブッダ 赤い砂漠よ!美しく』を手がける東映株式会社。

f:id:no-new_york:20160403220256j:plain

 

炭酸水の日

純水でていねいに作り、スッキリした飲み口で人気の「おいしい炭酸水」などを製造販売するサッポロ飲料株式会社が制定。

炭酸水はそのまま飲んだり、好きな飲み物と割ったりして飲む飲料。

日付は4と8を炭酸の飲み口である「シュワ」と読む語呂合わせから。

f:id:no-new_york:20160403220311j:plain

 

シワ対策の日

女性の肌の悩みのひとつ「シワ」に対して「しっかりと手入れをして美しくなりましょう!」と、素肌美研究家で株式会社クリスタルジェミーの中島香里社長が制定。

「シワ」をなくして美肌への意識を高めるきっかけの日とするのが目的。

日付は4と8で「シワ」と読む語呂合わせから。

f:id:no-new_york:20160403220321j:plain

 

シンハービールの日

1933年創立とタイで最も歴史のあるブーンロード・ブリューワリーのトップブランドであるシンハービールを輸入する株式会社池光エンタープライズが2008年に制定。

この年はブリューワリーの設立75周年にもあたる。日付は4と8で「シンハー」と読む語呂合わせと、ビールがさらに美味しくなる季節を迎えることから。

世界35カ国以上で愛飲されているシンハービールの美味しさをアピールするのが目的。

f:id:no-new_york:20160403220333j:plain

 

出発の日

新生活のスタートの時期に合わせ、忙しく乱れがちな生活のリズムを整えるために、朝食を摂ることを提案する味の素株式会社が制定。

日付は新年度のスタートの時期であり、4と8で「出発(しゅっぱつ)」と読む語呂合わせから。

f:id:no-new_york:20160403220359j:plain

 

指圧の日

正しい指圧の普及をとうして、人々の健康に貢献しようと特定非営利活動法人日本指圧協会が制定。

日付は4月8日は釈迦生誕の日で、釈迦の慈悲の心は指圧の母心に通じるものがあることから。また、4と8が指(4)圧(8)の語呂に似ていることもその理由のひとつ。

f:id:no-new_york:20160403220413j:plain

 

タイヤの日

タイヤは自動車にとって必要不可欠なものであるにもかかわらず、ドライバーの関心があまり高くないことから、タイヤの正しい使い方をアピールし、交通安全に寄与しようと社団法人日本自動車タイヤ協会が制定。

日付は春の全国交通安全運動が行われる4月と、輪(タイヤ)をイメージした8の8日を組み合わせたもの。

f:id:no-new_york:20160403220426j:plain

 

 

kinennbi.hatenablog.com